イエスの愛

イエス・キリストの愛についての日記

休みましょう

 最近、ある人から聞かれた。

「どこの教会(キリスト教)に行けば良いのでしょうか」

私は答えました。

「日曜日に教会は開いています。最寄りの教会に日曜日に行くことです」

彼は言います。

「いや、私が聞いているのは、どこの教会に行くべきかです」

私は答えます。

「教会は休みに行くところです。疲れを取るところです。それで、最も近い教会に行くのが最も良いのです」

彼は言います。

「いや、実は最も近い教会に言ったのです。そこは、みんな忙しそうにしていました。

私は忙しいのは仕事だけで十分です。日曜日まで忙しいのはごめんです。そこの教会では私は疲れを感じたのです」

私は答えました。

「疲れを感じるのは教会ではありません。疲れを取るのが教会です。」

彼は言います。

「それで、どこの教会に行くべきですか」

私は答えます。

「次に近い教会に行くことです」

彼は言います。

「そこでも疲れを感じたら」

私は答えます。

「次に近い所に行くことです」

 このような会話を読んでみて、どう思われますか。

 日本の教会に行く人の数は非常に少ない。それは、教会は無償の奉仕者たちにより成り立っているからです。そこの奉仕者たちが仕事のように忙しく奉仕をしていたら、そこはイエス・キリストの教会でなくなります。

エス様は日曜日に来る人を休ませるために教会をつくられました。

それで、仕事モードでいる奉仕者がいる教会にイエス様は人を導かれません。

日曜日は休みましょう。休みの奉仕とは何か。一緒にのんびりとお話をして好きな賛美歌でも歌っていることです。それが奉仕です。忙しい姿を人に見せれば、イエス様から偽善者として評価されるかも知れません。忙しいと亡者になります。

日曜日には安息の戒め(休みましょう)があります。

その戒めを守る日本の教会は悲しいことに少ない。そんな教会に人が行くでしょうか。

安息日の戒めは、人の心や体の健康のためにある戒めです。日曜日には休みましょう。

その姿が日本の教会でよく見られるようになれば、日本で教会に行く人の数は非常に多くなります。奴隷のょうに働いている人には休める教会が必要です。

日本によくある過労から確実に救われるには、休める教会に行くことです。

休むことが救われることです。これで、多くの人が救われます。休みましょう。

アーメン